新居浜在住の写真好きがお届けする、すこーしマニアックな四国の観光写真

松山

松山

道後温泉

松山市道後湯月町  松山市道後湯之町  道後湯之町

松山市道後湯之町  松山市道後湯之町  松山市道後湯之町

松山市道後湯月町  松山市道後湯月町  松山市道後湯月町

松山市道後湯月町  松山市道後湯之町

松山市道後湯月町  松山市道後湯月町  松山市道後湯月町


①ゆかたのある風景。アートです。 ②本館を北側から。すだれの内側が神の湯の男性脱衣所。 ③本館東側にて木製の飾り窓。 ④映画「がんばっていきまっしょい」の舞台にもなった伊佐爾波神社の石段。 ⑤本館のてっぺんには白鷺が。 ⑥クリスマス前から1月半ばにかけて本館北側に飾られるみかんツリー。夜間はライトアップされるらしい。 ⑦⑨⑫⑬⑭ネオン坂歓楽街にて。かつては遊郭などもあった色町で旧地名は松ヶ枝町。今はわずかに面影を残すのみ。 ⑧⑩一遍上人生誕の地として知られる宝厳寺の境内にて。 ⑪本館正面入口の横は人力車乗り場です。


松山城

松山市丸之内  松山市丸之内  松山市丸之内


①大小の天守や櫓を廊下でつないだ連立式天守と呼ばれる形式の城。現存12天守のひとつ。 ②冬の桜と天守の石垣。 ③ただいま登城中。


 

椿神社

松山市居相  松山市居相  松山市居相

松山市居相  松山市居相

松山市居相  松山市居相

松山市居相  松山市居相  松山市居相


①⑥冨久を招くとされる縁起物、冨久椿。②冨久娘? ③⑨おたやん飴。うっ今年もですかって感じで毎年もらっていたお椿さんの定番おみやげです。歯の詰め物にご用心。 ④シンプルでかわいい2010年のポスター。 ⑤商売繁盛の熊手といっしょに並んでいた、いかにもめでたそうな飾り物。 ⑦椿まつりの頃は植木市も大にぎわい。 ⑧⑩約1kmの参道の両側には露店がずらり。


石手寺

松山市石手  松山市石手  松山市石手

松山市石手  松山市石手  松山市石手

松山市石手  松山市石手  松山市石手

松山市石手  松山市石手  松山市石手


①⑦⑨⑩れっきとした四国霊場の第51番札所ですが何か不思議なことになっています。 ②③⑥⑧⑫境内にて。 ④まるでポロック? ⑤ポップなお地蔵さま。 ⑪不思議な遠近感。詳細は現地でご確認を。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional